こんにちは!山口県岩国市に本社を構えて、生コンクリートポンプ圧送のご依頼を山口県全域、広島県の一部地域において承っている建設業者、株式会社協同特殊興業です!
この記事をお読みになられている方は、弊社の業務に関心をお持ちくださっている方ではないかと思います。
コンクリート圧送という仕事に求められる資質の1つが、一定以上の体力です。
今回は求職者の方に向けて、なぜコンクリート圧送業者で働くために体力が必要なのかについてご紹介いたします。
屋外での作業
コンクリート圧送という仕事では、主にコンクリート打設工事という工事が行われます。
これは生コンクリートを型枠に流し込むことによって、住宅などの建物を支える土台となる基礎を作っていく仕事です。
建物の前提となる基礎をつくるという工事の性質上、コンクリート打設工事は屋外において行われることがほとんどです。
そのため夏場は酷暑、冬場は極寒の中で作業を行わなければならないというケースも多々あり、体力の消耗が大きくなってしまう場面が少なくありません。
常に体調を崩すことなく活躍していくためには、十分な体力が必要となっています。
資材の運搬
またコンクリート圧送の現場では、さまざまな資材を運ばなければなりません。
コンクリートポンプ車のポンプを支えるなどの業務もあり、肉体労働に対応するための腕力や体力もある程度は求められる職場だと言えるでしょう。
元々体を動かすのが嫌いではないという方は、きっと即戦力として活躍していけるはずです。
協同特殊興業へご相談ください!
協同特殊興業は山口県に拠点を置くコンクリート圧送業者として、数多くのご依頼を承っています。
人材育成に力を入れており、優秀な圧送工が数多く在籍しているのが弊社の大きな強みです。
高度な施工技術によって万全の施工をご提供させていただくことが可能ですので、各種コンクリート圧送が必要な際には、ぜひ弊社へご用命ください。
【求人】協同特殊興業では新規スタッフを募集中!
弊社では現在、コンクリート圧送の仕事に興味がある方を募集しています。
新卒での就職から異業種転職、社会人経験がない方まで幅広く採用を行っており、圧送工の業務が未経験でも安心してご応募いただくことが可能です。
丁寧でわかりやすい技術指導を行わせていただきますので、弊社に関心をお持ちくださった方は、ぜひご連絡をお寄せください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。